1. HOME
  2. お知らせ
  3. 最高の組み合わせ「みかん生姜湯」

最高の組み合わせ「みかん生姜湯」

令和元年12月、パッケージがブックスタイルの粉末飲料「いっしょうが」の第3弾としてみかん生姜湯を発売しました。生姜湯にみかんの皮(陳皮)を配合しほのかに香るみかんを感じてください。みかんの皮(陳皮)は、漢方で風邪薬に使われています。「いっしょうが」に使われているみかんの皮は、和歌山の有田産みかんです。安心の国産の温州みかんです。

【おいしい「みかん生姜湯」の飲み方】
お湯の温度は約80~90度でよく混ぜてお飲みください。よく混ぜるほどとろみとみかんの香りが出ます飲み終えるとみかんの皮(陳皮)が残ります。みかんの皮は溶けませんので安心して頂き、最後までお飲みください。

=ほのかに香るみかん味=
いっしょうがみかん生姜湯 税込み920円(18g×9袋)
有田産みかん、オリゴ糖入り、高知産生姜、国産原料使用、甜菜糖・本和香糖
原材料 砂糖(てんさい糖、本和香糖) 馬鈴薯澱粉 みかん果皮(国産) レモン(国産)生姜
生姜湯の飲み方

オリゴ糖(ラフィノース、ケストース) 0.2ℊ 18g/袋当たり

商品を購入する

オンラインストアーでは、いろいろな組み合わせの「いっしょうが」があります。

オンラインストアー